施工事例
早伸松陽組 - 施工事例
玉石擁壁崩落現場 新規RC擁壁復旧工事 22.9
老朽化で崩落した玉石擁壁をコンクリート製の擁壁に直す工事です。
新設する擁壁は建築確認申請が必要なため許可まで時間がかかるので悪化しないようブルーシートにて保護しています。


崩落擁壁を撤去します。
建物が近いので地山が崩れないよう慎重に簡易土留をしながら撤去していきます。


残存した擁壁が崩れないよう鉄骨にて仮補強します。

撤去・簡易土留完了

新設する擁壁の掘削作業をするためにH鋼の親杭を設置していきます。
6mの鋼材を1mピッチに設置していきます。




親杭を補強し横矢板を入れながら掘削していきます。
これで崩落の危険性は無くなり一安心です。


掘削完了・ブルーシートにて雨養生

RC砕石搬入・転圧して地固めします。

レベルコンクリートを打設して墨出しします。

ベース鉄筋配筋

ベースコンクリート打設

擁壁の裏面に雨水が流れるよう透水シートを張ります。

壁鉄筋配筋

コンクリとを流し込むための型枠を組みます。

擁壁コンクリート打設

型枠解体

土を転圧しながら埋め戻していきます。

擁壁上部土間コン

フェンスを取り付け、撥水塗装をして擁壁工事完了です。

